Vライバーでも“グッズがなくても始められる”グッズ販売入門|ファンとの新しいつながり方

Vライバー向け 知識がなくても始められる グッズ販売入門 SNS運用・フォロワー戦略

「グッズって、人気者だけが出せるもの」だと思っていませんか?

実は今、フォロワー数が少ないVライバーでも、気軽に“物販”を始められる仕組みが揃っています。しかも、ファンの「応援したい」という気持ちを、投げ銭以外の形で受け取る手段としても注目されています。


なぜ今、Vライバーに“グッズ販売”が向いているのか?

  • ファンの支援欲は「形に残るもの」に向きやすい → 推し活文化では「持ち物で応援を可視化」するのが当たり前に
  • 実は“グッズを買いたいファン”の中には投げ銭に抵抗がある層も → 特に30代以上のファンに「物を買う=支援」という価値観が強い傾向
  • 匿名・在庫ゼロで始められるツールが増えた → BASEやBOOTHなど、V文化と親和性のあるサービスが豊富

「グッズって何を売ればいいの?」→正解は“なんでもいい”

ファンが欲しいのは“あなたらしさ”です。

  • お礼メッセージ付きポストカード
  • セリフ入りのアクリルキーホルダー
  • 配信記念のステッカー
  • 季節ごとのミニ冊子、ファンブック

📌 特に**「手書き感」や「限定感」**があるものは人気。


どこで売ればいいの?→ BASEでOK!

BASEの特徴:(https://thebase.in/)

  • 無料でネットショップを作れる
  • 匿名発送(事務局代行)も可能
  • フォーマットがシンプルで、V初心者でも始めやすい

スタート手順(簡略)

  1. アカウント登録(メール・パスワード)
  2. 商品画像・説明を入れて商品登録
  3. 発送方法を「匿名配送(ネコポス等)」に設定
  4. SNSやプロフィールリンクにショップURLを掲載

他にも使える!グッズ制作サービス

【SUZURI】(https://suzuri.jp/)

  • デザインソフトで作った画像素材をアップするだけで、Tシャツ・トートバッグ・スマホケースなどを受注生産で販売可能
  • 販売後は自動で製造・発送まで行ってくれるため、完全在庫レス・ノー作業で始められる
  • 「イラストやロゴを作ってみたけど、どう活かせば?」という人におすすめ

【Original Print.jp】(https://originalprint.jp/)

  • シンプルなTシャツやトートバッグ、マグカップなどを小ロットから制作可能
  • デザインテンプレもあり、初心者でも見映えするグッズを作れる
  • その場で文字入れやエフェクトなどを簡単に編集できるため、素材はあるけどデザインに自信がない人向き
  • BASEに登録した後に、OriginalPrintで都度制作→発送という運用も可能

👉 SUZURI=デザインが完成している人向けOriginal Print=その場で作りながら始めたい人向け


実際に始めた人の“あるある”と乗り越え方

不安①:買ってくれる人いるの? → ファンは「買うこと自体が応援」なので、売れるかどうかより、販売する意思表示が大事

不安②:梱包とか大変そう… → 初期は「紙もの(ポストカード)」など送料・手間が少ないものがおすすめ

不安③:住所バレ怖い… → BASEの匿名配送+代行発送で回避可


まとめ:物販は“収益”でもあり、“応援されやすさ”でもある

  • 投げ銭とは違う文脈で支援してもらえる
  • ファンの「応援したいけど投げ銭はちょっと…」層とつながれる
  • グッズは“完成品”より、“あなたらしさ”が見える物が喜ばれる

👉 次は、「プレゼントが収益になる」仕組みも知っておきませんか? プレゼント収益化の方法はこちらへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました