「朝、子どもを送り出したら、急に静かになった…」
毎日バタバタだった子育ての日々。 それが、子どもが学校に上がっただけで、ちょっと景色が変わって見える。
「自分の時間、できたの久しぶりかも…」 でも、じゃあ何をする?
休む?動く?迷う“この時間”
- とりあえず掃除して、洗濯して
- ドラマを見て、お昼を食べて
- 気づけば、あっという間に14時
なんとなく過ごしてるけど、ちょっとだけモヤモヤ。 「せっかくできた時間、もう少し有効に使えたら…」
無理せず、“何か始める”タイミングかも
仕事まではしたくない。 でも、「自分のために何かしてる」って感じがちょっと欲しい。
そんなママたちが、最近こっそり始めているのが“在宅でできる副業”。
- スマホでアンケートに答える
- メルカリで不用品を売る
- ブログやSNSで好きなことを発信
- 人と話すのが好きなら、ライブ配信で収益化する人も
お金より「自分でできた」の感覚が大きい
月に1,000円でも、5,000円でも。 家計の足しになるのはもちろん、 “自分のペースで、自分の力で”何かができる。
その感覚が、「家のことだけじゃない自分」に自信をくれる。
「午前中だけの自分時間」で、できることって?
▶️ 家事の合間にできる副業ってある? 主婦でも始めやすい、スマホだけでできる副業をまとめました。
新しい時間、新しい自分の使い方。 まずは、のぞいてみるところから。
コメント